その他すごく寒い!!! ここ数日、すっごく寒い。わたしは暑いのは全然平気なんですけど、すごい寒がりなので、ちょっと寒くなっただけでもうダメですわ。こないだまで半袖でもいけるくらいの暖かさだったのに、なんだろう、年々、秋がなく夏から一気に冬になってるんじゃないかと思...2016年10月31日その他
構築・開発複雑なテーブルコーディングの効率化 複雑なテーブルコーディングは、一度エクセルに入れてからDreamweaverで変換すると効率がいいですよ。まずは、エクセルで挿入したいテーブルを作ります。作ったテーブルの使用部分をドラック選択して、コピーします。コピーしたらDreamwea...2016年10月28日構築・開発
構築・開発Macのパスワード付きファイル圧縮(後編) 先日、パスワード付きファイル圧縮について、書いていましたが、Sierraにしてからだと思うけど、「WinArchiverLite」を使って圧縮すると、日本語部分が全て文字化け対策用のアンダースコアになるようになってしまいました。abcファイ...2016年10月27日構築・開発
構築・開発Macのパスワード付きファイル圧縮 今まで、圧縮ソフトに「WinArchiverLite」というソフトを使用してきました。メリットとしては、Windowsで解凍する時に文字化けしないとか、.DS_storeなどの不可視ファイルも除去してくれます。でも、フリーのLite版だとパ...2016年10月19日構築・開発
構築・開発Custom Upload Dirとカスタム投稿タイプ指定でNot Foundになる WordPressでメディアの保存先を指定できるプラグイン「CustomUploadDir」を使って、カスタム投稿タイプを指定すると添付ファイルのページがNotFoundになる。例えば、設定のパスを下記のようにします。Buildapatht...2016年10月17日構築・開発WordPress
構築・開発記事複製プラグインの「Duplicate Post」のバグ? まず仕様として、カスタムフィールドで「トップページに表示フラグ」にチェックが入ったいるものだけを表示するコンテンツがありました。構築初期には問題なかったのですが、運用している中で、チェックを外しているにも関わらず表示されるものが出るようにな...2016年10月14日構築・開発WordPress
その他Transmitのマウント機能でエラー Sierraにして、Transmitでサーバをマウントしようとしたところ下記のようなエラーが発生しました。Unabletocreatedirectoryformountpoint.解決するには、公式から出ている追加ライブラリをインストールす...2016年10月12日その他
その他XtraFinderから標準Finderに移行 今までずっとXtraFinderというソフトを使ってきたのですが、最近よく落ちたりエラーを出すようになってきたので、拡張せず標準のFinderを使おうとXtraFinderをアンインストールしました。標準のFinder機能をあまり見ていなか...2016年10月12日その他
構築・開発WordPressのウィジェット関連 ウィジェットエリアを定義するif(function_exists('register_sidebar')){register_sidebar(array('name'=>'ウィジェットの名称','id'=>'mainvisual','des...2016年10月11日構築・開発WordPress
スマホApple Watch Series2 注文しました いろいろな理由で、発売から約1ヶ月ほど静観していましたが、とうとう注文してしまいました。カラーは、ゴールドアルミニウムケースとココアスポーツバンド!!初め電池が1日持たないと言われていたのですが、購入している方のレビューを見ていると使い方次...2016年10月07日スマホ
構築・開発Google Map(JavaScript API)の埋め込み 今まで、GoogleMapsJavaScriptAPIを使ったマップ埋め込みには、JSなどの知識が必要でした。それが今では、GUI上で調整してソースを貼り付けるだけで、埋め込みが可能となるサイトがあります。EZMap-GoogleMapsM...2016年10月04日構築・開発
プライベートよんでんコンシェルジュに申し込んでみた テレビCMをみて、ネット上で電気料金が確認できるということで、「よんでんコンシェルジュ」に申し込んでみました。よんでんコンシェルジュCM動画一覧はこちら今まで電気料金は、薄い紙切れ(検針票)で来ており管理もめんどくさく、昨年の紙を置いている...2016年10月03日プライベート
構築・開発MacOSアップグレード後にMac標準のApach設定が初期化される ローカル開発環境をMac標準のApacheを使っているのですが、localhostにアクセスしても404になり何も表示されなくなっていました。原因は、Sierraにアップデートしたことによって、conf設定ファイルが、初期化されていました。...2016年09月30日構築・開発
構築・開発SourceTree管理しているgit情報を新環境に移す方法 git環境が古くなりで、新しい環境に情報を移す手順です。リポジトリパス例旧環境:ssh://git@example.com/category/project_name.git新環境:ssh://git@newexample.com/cate...2016年09月29日構築・開発
構築・開発MovableType.netがおもしろい 昔のMovableTypeは、ライセンスだけですごくお金のかかるイメージでした。(インストール型は今でも結構かかるんですけどね。)でもサービス型のMovableType.net出たことによって、費用に関しての敷居は下がってきたと思います。W...2016年09月27日構築・開発MovableType